第10期砺波地方介護保険事業計画策定等支援業務公募型プロポーザルの実施について
更新日:2025年7月28日
第10期砺波地方介護保険事業計画(計画期間:令和9~11年度)の策定等支援業務の受託候補者を選定するため、公募型プロポーザルによる提案を募集します。
※詳細は、以下の実施要領等をご確認ください
<実施要領等配布書類>
※ページ下部の<実施要領、様式等>から配布書類を一括ダウンロードできます。
No. | 配布書類 | ||
---|---|---|---|
1 | ●プロポーザル実施要領 | ||
2 | ●プロポーザル評価基準書 | ||
3 | ●業務仕様書 |
<スケジュール及び提出書類>
※ページ下部の<実施要領、様式等>から各様式(様式第1号~第6号)を一括ダウンロードできます。
No. | 項目 | 提出期限 | 提出書類 | 提出部数 | 提出方法 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ◆参加表明書等の提出 | 令和7年8月1日(金曜日)17時15分まで(必着) | ア | (様式第1号)参加表明書 | 1部 | 持参又は郵送 | |
イ | (様式第2号)会社概要 | 1部 | |||||
ウ | (様式第3号)受託実績調書 | 1部 | |||||
エ | プライバシーマーク認定証明書、又はISMS認証書の写し | 1部 | |||||
2 | 参加資格確認結果の通知 | 令和7年8月4日(月曜日) | ※電子メールで参加者に通知します。 |
|
|||
3 | ◆質問書の提出 | 令和7年8月5日(火曜日)から令和7年8月12日(火曜日)17時15分まで(必着) | ア | (様式第4号)質問書 | 1部 | 持参又は下記質問書提出用フォーム https://logoform.jp/f/YuIzl ※新規ウィンドウが開きます |
|
4 | 質問書の回答 | 令和7年8月18日(月曜日) | ※電子メールで参加者に回答します。 |
|
|||
5 | ◆企画提案書等の提出 | 令和7年8月19日(火曜日)から令和7年8月22日(金曜日)17時15分まで(必着) | ア | (様式第5号)企画提案書提出届 | 1部 | 持参又は郵送 | |
イ | 企画提案書(任意様式・A4) | 6部 | |||||
ウ | (様式第6号)参考見積書 | 1部 | |||||
6 | ◆選定委員会の開催 | 令和7年8月29日(金曜日) | ※実施場所、実施時間等詳細は別途通知します。 |
|
|||
7 | 選定結果の通知 | 令和7年9月上旬 | ※電子メールで通知するとともに、組合ホームページに採否のみ結果の公開を行います。 |
|
|||
8 | 業務委託契約の締結 | 令和7年9月中旬 |
|
|
<提出先>
砺波地方介護保険組合 事務局(〒939-1392 富山県砺波市栄町7番3号)
<実施要領、様式等>
・一括ダウンロード(ZIP)
個別ファイル
・プロポーザル実施要領(PDF)
・プロポーザル評価基準書(PDF)
・業務仕様書(PDF)
・各様式(Word)
(様式第1号)参加表明書
(様式第2号)会社概要
(様式第3号)受託実績調書
(様式第4号)質問書
(様式第5号)企画提案書提出届
(様式第6号)参考見積書
(様式第7号)参加辞退届
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。